郷土活性化委員会 委員会報告

第61回おおむた「大蛇山」まつり

2023年7月29日

第61回おおむた「大蛇山」まつりが7月22日(土)、23日(日)に開催されました。
1966年の大牟田夏まつり振興会発足の年から、まつりと大牟田JCの歩みがはじまり、今日に至るまで大牟田JCは様々な形でまつりに携わり、その発展に寄与してきました。2023年も参加者・来場者の安全・安心を追求し、多くの子供たちの笑顔を生み出すことができました。

 

そして15:30より団結式が行なわれました。

理事長挨拶 第68代理事長 板床 匡倫 君

 

諸注意事項及びスケジュール確認を説明する、郷土活性化委員会 委員長 荒木 伸一 君

 

いよいよ第61回おおむた「大蛇山」まつりのスタートです!!

オープニングセレモニーの板床実行委員長による挨拶でスタートです!!

 

そして一万人の総踊りとなります。

炭坑節。大蛇山ばやしの曲に合わせて気持ちを一つに踊ります。

 

ちびっこ大蛇!

司会の眞瀨 優美君。

with 白石専務&平田君!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祭りを盛り上げる南尾君!

 

やはり大蛇山は迫力がありカッコイイ!!

一行は解散式へ。

司会 郷土活性化委員会 鶴岡 章吾 君

 

郷土活性化委員会 委員長 荒木君をみんなで胴上げ!

 

皆様のおかげで特に大きな事故もなく無事安全安心な大牟田大蛇山まつりを開催すると事ができました。

JCI大牟田一丸となって市民や子どもたちの笑顔のために盛りあげることができました。
来年も皆さまのご協力をよろしくお願いします!ほんとうにありがとうございました。

以上、第61回おおむた「大蛇山」まつりのご報告でした!!


郷土活性化委員会 委員会報告

第61回おおむた「大蛇山」まつり事前説明会

2023年7月21日

こんにちは!郷土活性化委員会です。

 

7月13日(水)に大牟田商工会議所3Fホールにて、

『第61回おおむた「大蛇山」まつり事前説明会』を開催いたしました!

 

司会 郷土活性化委員会:田中 翔太 君

 

開会の言葉

郷土活性化委員会:西川 裕人 君

 

理事長挨拶

第68代理事長:板床 匡倫 君

 

趣旨説明

郷土活性化委員会 委員長:荒木 伸一 君

 

当日の大蛇山まつりの流れや警備計画について、委員会メンバーで説明を行いました。

 

郷土活性化委員会:猿渡 昌嗣 君

 

郷土活性化委員会:滝下 慶太郎 君

 

郷土活性化委員会:西川 裕人 君

 

郷土活性化委員会 委員長:荒木 伸一 君

 

郷土活性化委員会:眞瀬 優美 君

 

まつり総踊りに向けて、「炭坑節」や「大蛇山ばやし」の練習をメンバーで行いました。

 

郷土活性化委員会:南尾 大貴 君

 

監事講評

監事:田嶋 寛啓 君

 

閉会の言葉

郷土活性化委員会:有冨 裕太 君

 

Peace flower Projectの全体写真

 

いよいよ、大蛇山まつりが明日から始まります。

明日と明後日は、JCI大牟田一丸となって市民や子どもたちの笑顔のために盛りあげていきましょう。皆さまのご協力をよろしくお願いします!

 

以上、第61回おおむた「大蛇山」まつり事前説明会の報告でした。

 

担当:郷土活性化委員会


リスト一覧