総務広報委員会


基本方針

今日までJCI大牟田は先輩諸兄の想いを繋ぎ、時代の流れとともに切磋琢磨し、活動を続けてきました。しかし昨今は、会員の減少、社会環境の変化など様々な問題に直面し、LOMとしても変化が求められる時代です。そのために、JCI大牟田の伝統を継承し、活動を広めるためにも、私たち一人ひとりが想いを繋ぎ成長する必要があります。そして、厳正なルールに従いながら、時代に即した運営を検討し、組織を守ることが大切です。

まずは、会の総意を決定するために、総会の企画・実施を行います。そして、会員がより参画しやすい環境を整備するために、総会への参加推進を行い、総会の多様な運営形態を検討し、実施に繋げます。さらに、帰属意識を高め組織の活性化を行うために、出席率・文書返信率を把握し、組織に貢献した委員会及び会員に対して表彰と褒賞を行うことで、会員意識の確立に繋げます。また、時代に即した柔軟な組織運営に対応するために、変化する社会環境を調査・把握し、必要に応じて委員会内で変更の検討を行い、定款・諸規定の見直しをします。そして、後世へ歴史を紡ぎ組織の存在意義を保つために、事業に参画した会員との協力を行い、写真等の記録媒体を活用することで各種事業の取材・記録保存をします。さらに、JCI大牟田の活動の魅力・関心を広めるために、ホームページやSNS、広報誌「しずく」を活用し、対内外に情報の共有化・発信をします。また、会員一人ひとりが組織強化の意義と重要性を認識するために、委員会開催時に会員拡大意識の向上促進を図り、会員拡大推進委員会との連携を徹底することで会員拡大の推進をします。

私たちメンバーが成長し、組織への帰属意識を高めることで、組織を支える役割を全うする人財へと成長します。個人の力が集団の力となり、率先して変化を取り組むことで、柔軟な組織へと強く成長すること、これが明るい豊かな社会の実現に繋がると確信します。


事業計画No.1

総会の企画・実施

目的:
会の総意を決定する。
方法:
  1. 総会への参加推進
  2. 総会の多様な運営形態の検討・実施
事業計画No.2

会員意識の確立(出席率、返信率の把握、各種褒賞)

目的:
帰属意識を高め、組織の活性化を行う。
方法:
  1. 出席率・文書返信率の把握
  2. 各種表彰と褒賞の実施
事業計画No.3

定款・諸規定の見直し

目的:
時代に即した柔軟な組織運営に対応する。
方法:
  1. 社会環境の調査・把握
  2. 委員会会員と検討し、必要に応じ変更を行う
事業計画No.4

各種事業の取材、記録保存

目的:
後世へ歴史を紡ぎ、組織の存在意義を保つ。
方法:
  1. 各種事業参画会員との協力
  2. 写真媒体を活用した記録保存
事業計画No.5

情報の共有化、発信(ホームページ・SNS・しずく)

目的:
JCI大牟田の活動の魅力・関心を広める。
方法:
  1. ホームページ、SNSの運用・管理
  2. 広報誌「しずく」の発行
事業計画No.6

会員拡大の推進

目的:
会員一人ひとりが組織強化の意義と重要性を認識する。
方法:
  1. 委員会内での会員拡大意識の向上促進
  2. 会員拡大推進委員会との連携

メンバー構成

委員長 村上 伶太

副委員長
  • 猪飼 香納恵
委  員
  • 酒見 正斗
  • 嶋 香織
  • 嶋田 寛之
  • 本田 浩一
  • 本多 孝吏
  • 森 貴洋