2025年度基本方針
POLICY
世界の都市「Omuta」を構想
私たちのふるさと大牟田には、歴史や文化、多くの産業や観光資源で溢れています。また、鉄道や道路に加え、九州新幹線の駅や港も備えており、交通インフラが充実した九州の中でも稀な都市だと言えます。そして、九州内においては、すでに地方都市にもコロナ禍以前よりも増してインバウンドが隆盛しています。この状況を自然体に任せていては何の変化も起こらず、衰退の一途を辿るだけの未来は明白です。今こそ本気で世界の都市「Omuta」を構想し、市民や子どもたちが将来の希望に満ち溢れたまちにするべく、ふるさと大牟田へより多くの国際の機会を創出する運動を起こす必要があります。
世界の都市
「大牟田青年会議所の誇りと
情熱を伝道するOmuta」を構想
大牟田青年会議所は、本年度で創立70周年を迎えます。時代は変わっても、我々の「志」は今も昔も変わりません。そして、この節目に今一度しっかりと過去を振り返り、創始の精神と不変の理念を改めて再認識することが重要です。さらに、創立70周年記念式典・祝賀会を通して、感謝の心とともに、ふるさと大牟田の将来を見据えたこれからの運動方針を表明します。また、会員一人ひとりが大牟田JCの会員であることへの誇りを醸成し、自信に満ち溢れた輝きを放ち、その輝きに共感を得た新たな人が、また次世代の新しい輝きを放つ。この連鎖を創り出し、真の「拡大運動」へと繋げます。
ふるさとの誇りを、日本の誇りへ
私たちのまちには誇るべき“おおむた「大蛇山」まつり”があります。この雄大で歴史あるまつりは、間違いなく見る者の心を揺さぶり昂揚させます。これほどのまつりを有している地域は全国的にもそう多くはありません。単に地域の賑わいの創出に寄与するだけではなく、重要な観光資源としてさらなる発展へ導くことが重要です。安全安心なまつり運営を徹底し、おおむた「大蛇山」まつり振興会との連携を強化することもさることながら、新たな協力者との連携を模索していくことで、これまで以上に市民主導型のまちづくりに繋げます。
変えてはならないものと、
変えるべきものを見極める
厳格なルールと規律を遵守することは、組織運営を行う上ではとても重要です。我々はこれを徹底してきたからこそ、70年もの永きに渡り盤石な組織を維持してきたと言っても過言ではありません。それと同時に、時代に応じて変えるべきものは柔軟に対応してきたことも要因の一つであり、変えるべきものはタイムリーに変えていくことこそが、組織を永続的に発展させる鍵となります。それを的確に見極めるためにも、大牟田JCの創始の精神と、これまで歩んできた歴史を深く理解することが重要です。
これからのJC運動で最も重要な手法を確立する
我々の不変の理念である「明るい豊かな社会の実現」を成すためには、まずは市民の方々に運動を知ってもらい、“共感の心”を生むことが最も重要です。しかし、現代はあらゆる情報で溢れており、ホームページやSNSに投稿するだけでは効果が得にくいのが実情です。しかし、広報を怠れば、世間では殆ど活動してないように映ってしまいます。これからは、 “広報運動”を今まで以上に重要なJC運動という位置づけとし、JCの認知度と価値を向上させ、見た人の心を動かし続けることが必要です。そして、諸先輩方から脈々と受け継いできたふるさと大牟田に対する熱き想いを、次代へと引き継ぎ後世へ残すために、創立70周年記念誌を作成します。
\ フォローおねがいします/