出向者報告

出向者報告 【日本青年会議所 地域グループ デジタル推進委員会】第2回全体委員会 開催報告

2021年2月27日

お疲れ様です。

公益社団法人日本青年会議所 地域グループ デジタル推進委員会に出向させていただいております内田 亮です。

出向者報告をさせていただきます。

 

2021年2月27日(土)15:00よりWebにて第2回全体委員会が開催されました。

委員長挨拶 安井 琢磨 君

 

各小委員会報告

第1小委員会では、各ブロック協議会やLOMに対し、デジタル導入のサポートや相談対応を行うといった、JCにおけるデジタル活用の可能性極大化事業を行います。

 

そして第2小委員会と第3小委員会は合同で事業を行います。

内容は、課題を抱える企業をモデルとして選定し、その課題を分析・明確化、そしてその結果に対応できる製造・販売元(ベンダー)の紹介と具体的導入計画の立案を行い、さらに予算や内容に見合った技術や製造・販売元を選定し、その後のフォローを行っていくといったモデル企業のメンタリングを行います。そして、それらのガイドラインを作成、公開、またそれに伴ったセミナー開催を行い、デジタル活用を行い変革(DX)する基盤をつくる一助となる事業を行います。

 

本日の委員会のセミナーでもモデル企業のメンタリングの一例を行っていただきました。

例:建設業の企業で、新人社員教育を課題(主に安全面等)とする相談

モデル企業メンタリングの司会による進行

相談役(専門家)によるベンダーの紹介や具体的導入計画の立案

相談役による技術・ベンダー選定

予算等も踏まえ、今後の導入も含めた各種専門家との相談

 

そして第4小委員会です。

「デジタル社会に求められる論理的思考を持つ人財を育成すること」「プログラミング学習を強化して、科学が急激に発展している社会に不足されるとされる技術者を増やしていくこと」を軸に、

・プログラミングロボットの操作方法などの教材動画を作成

RovoRAVEという大会を目指し、小学校がプログラミング学習を行い出場

・導入例を様々な方法で全国に広めていく

という事業を展開します。

 

第4小委員会 髙田VCによる閉会後、全員で写真撮影を行いました。

 

そして、委員会終了後にはデジタル推進委員会ならでは?のZoom懇親会も行われ、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

次回の全体委員会は大阪での開催となります。

この状況ですので参加が難しいかもしれませんが、叶うことなら参加したいと思います。

以上、出向者報告とさせていただきます。

ありがとうございました。


出向者報告

(公社)日本青年会議所 JCI関係委員会 第2回全体委員会開催のご報告

2021年2月27日

皆さんこんにちは。

公益社団法人日本青年会議所 国際グループ

JCI関係委員会に出向させて頂いております清水敬仁と申します。

 

本日、2月27日(土)15時00分より開催されました

JCI関係委員会 第2回全体委員会に共に出向しております

藤好拓人君とweb参加させて頂きましたのでご報告をさせて頂きます。

 

委員長挨拶 委員長 中山 吉典 君

 

今回の委員会では、先日開催をさせていただきました

ケビン・ヒン氏によるJCI RISE勉強会や

WEBによる国際交流会についての反省点や今後について

小委員会に分かれたりもして話し合いました。

 

また、来月に開催を控えております

テレサ・プーン氏による国際的な女性活動躍進についての勉強会についてや

NOMP対談について協議を致しました。

 

青年会議所では、大牟田市近郊の活動だけではなく

出向という形で世界、日本、九州、福岡といったエリアでも活動することができます。

 

私も大牟田青年会議所に所属をさせて頂いている中で

JCは国際的な機会を得ることができますので

今回、日本青年会議所の国際グループに出向をさせて頂き、

日頃の生活では体験することができない

国際の機械を学ばせて頂いております。

 

このような国際的な活動に興味がある方がいらっしゃいましたら

青年会議所メンバー以外の方でも

お気軽にお問合せ頂けましたら情報交換をさせて頂きたいと考えております。

 

それでは以上で出向者報告と代えさせて頂きます。

ありがとうございました。


リスト一覧