【九州地区協議会】第3回役員会議
九州地区協議会 総務委員会
委員長の清水です。
2018年3月20日(火)13:00~
島原文化会館/中ホールにて
「第3回役員会議」を
開催させていただきましたので
ご報告させていただきます。

長崎県島原の地に地区の役員の皆様が集まりました。

関運営専務の進行のもと、会議が進められています。

まだまだ、たくさんの議案がありますが、
これから行われる事業に向けてしっかりと
会議を行っていきたいと思います。
以上、「第3回役員会議」出向者報告といたします。
九州地区協議会 総務委員会
委員長の清水です。
2018年3月20日(火)13:00~
島原文化会館/中ホールにて
「第3回役員会議」を
開催させていただきましたので
ご報告させていただきます。

長崎県島原の地に地区の役員の皆様が集まりました。

関運営専務の進行のもと、会議が進められています。

まだまだ、たくさんの議案がありますが、
これから行われる事業に向けてしっかりと
会議を行っていきたいと思います。
以上、「第3回役員会議」出向者報告といたします。
九州地区協議会 総務委員会
委員長の清水です。
2018年3月18日(日)15:00~より
人吉カルチャーパレス(小ホール)にて
一般社団法人ひとよし球磨青年会議所
創立六十周年記念式典に参加させて頂きましたので
ご報告させていただきます。

オープニングセレモニー♪

一般社団法人ひとよし球磨青年会議所
理事長挨拶

韓国南大邱青年会議所
会長挨拶

公益社団法人日本青年会議所
九州地区協議会 会長祝辞

九州地区協議会 役員の皆様
引き続き、18:00~より
アンジェリーク平安にて
創立六十周年記念懇親会に参加させて頂きました。


一般社団法人ひとよし球磨青年会議所の皆様
おめでとうございました!

以上、一般社団法人ひとよし球磨青年会議所
「創立六十周年記念式典・懇親会」
出向者報告とさせて頂きます。
献血会のご案内
本年度も以下の要項にて、献血会を開催させていただきます。
【日時】
2018年3月21日(水)10:00~16:00
【場所】
<受付・献血>イオンモール大牟田 インフォメーション裏
<<献血へのご協力のお願い>>
献血会でご提供いただいた血液は主に「病気の治療のための輸血」として使用されています。
病気の治療のための輸血は、実に使用率の全体の88%を占めており、日本赤十字社の方々が口を揃えて「毎月、560名の献血へのご協力が必要です」と言われるほど、多くの血液が必要というのが現状です。
献血の必要性をご理解いただき、一人でも多くの命を救うことに繋がるようご協力いただけたらと考えます。
担当:一般社団法人大牟田青年会議所 まちづくり創造委員会